卒業生インタビュー
卒業生 山下愛未さん
山下愛未さん
建築と深く向き合った
学びを活かし
街や文化をより豊かに

専門学校で建築を学んで二級建築士を取得し、建築にかかわる仕事に就きました。仕事は充実していましたが、一方で、仕事をすればするほど「自分の建築知識は浅いのでは?」と感じることが増えたのも事実。資格を取るための勉強はしてきたけれど、建築の基本的な考え方や、歴史、社会との関係など、広く深く建築と向き合う勉強が足りなかったことに気づいたのです。

同業の方々と話しているときに自分を薄っぺらいと感じてしまうのが嫌で、あらためて建築を学ぼうと入学したのがアイサン通教です。仕事と両立させるなら通信制がいいと思ったのも理由の1つですが、決め手はスクーリング見学で見た授業風景。先生方との距離が近く、とても楽しそうで、自分もこんな風に学びたいと思いました。

作業
アイサン通教での学びは、資格取得のための勉強とは全く異なるものでした。建築学科には珍しい造形学部ということもあって、芸術寄りのカリキュラムが組まれており、多角的に学ぶことができました。設計業務に直結する科目も真剣に取り組みましたが、自分でも意外なほどのめり込んだのが建築技術史や景観論。これらの科目を通じて街と建築の関係に興味が湧き、現在勤めている県庁に転職し、公共建物の企画に携わるきっかけにもなりました。

在学中、ずっと楽しく前向きに勉強できたのは、ひとえに先生方のおかげです。とにかく丁寧で、課題で悩むことがあれば一緒に考えてくださる。スクーリングでも、長所を見つけて伸ばそうとしてくださる。通信制なのに1人で学んでいる気がせず、やる気にもつながりました。もちろん勉強は大変なことも多く、仕事以外の時間はほぼ勉強にあてるなど、努力や工夫は欠かせません。けれど最後まで心が折れずにやり切ることができたのは、先生方の親身なご指導があったからだと思います。

よりまち
卒業後の今、自分で感じる変化は、「建築の捉え方が変わった」ということ。過去や未来などの時間軸、構造、かかわる人など、多彩な角度で見ることができるようになった気がします。それは仕事にも活きていて、図面を見るときも、現場に出るときも、以前より広い視野と深い視点で考えられるようになりました。

私は今後もさまざまな形で建築に携わっていくことになると思いますが、建築に対するワクワクを忘れずに向上していきたいです。そして自分が働いている県がこの先も魅力的であるように、県職員としてがんばりたい。こんな風に深い思いで建築と向き合えるように私を成長させてくれたのは、まぎれもなくアイサン通教。入学して、本当によかったと思っています。



山下 愛未さん
2020年度卒業 県庁勤務

建築と深く向き合った学びを活かし
魅力的なまちづくりを


二級建築士の資格を活かして建築にかかわる仕事をしていましたが、時折、「私は資格を取るための勉強しかしてこなかった」と感じることがありました。もっと幅広く学びたくて入学したアイサン通教では、より広く、より深く建築と向き合うことができました。今は県庁で公共建物の発注や維持管理に従事しています。夢は県内の街並みや文化を豊かにする建物を生み出すこと。アイサン通教で学んだ成果を日々の仕事で実感しています。
山下 愛未さん
一覧へ戻る