カリキュラム

3年次編入生開講科目一覧

専門基礎科目
    
科目名 通信/スクーリング eラーニング対応単位数
デッサン基礎※
スクーリング 事前学習の提供・FOS 2
立体造形基礎
スクーリング - 2
デザイン基礎※
スクーリング 事前学習の提供・FOS 2
専門科目(一般科目群)
    
科目名 通信/スクーリング eラーニング対応単位数
環境造形基礎A
通信 教材(郵送での課題提出が必要) 2
環境造形基礎B
通信 補助教材(郵送での課題提出が必要) 2
卒業研究Ⅰ
通信 - 6
卒業研究Ⅱ
スクーリング - 2
専門科目(指定科目群)
    
科目名 通信/スクーリング eラーニング対応単位数
ワークショップ概論
スクーリング 事前課題の提供 2
リサーチ演習
通信 課題 2
プレゼンテーション概論
通信 課題 2
建築造形A※
スクーリング 事前課題の提供・FOS 2
建築造形B
通信 課題 2
建築造形C
通信 課題 2
建築計画学Ⅰ 通信 レポート・科目終末試験(B) 2
建築計画学Ⅱ 通信 レポート・科目終末試験(B) 2
建築構造学Ⅰ 通信 レポート・科目終末試験(B) 2
建築構造学Ⅰ演習 スクーリング 事前課題の提供 2
建築構造学Ⅱ 通信 レポート・科目終末試験(B) 2
建築環境工学 通信 レポート・科目終末試験(B) 2
構造力学Ⅰ 通信 レポート・科目終末試験(B) 2
構造力学Ⅰ演習※ スクーリング 事前課題の提供・FOS 2
構造力学Ⅱ 通信 レポート・科目終末試験(B) 2
建築材料学 通信 レポート・科目終末試験(B) 2
設備計画学 通信 レポート・科目終末試験(B) 2
建築史 通信 レポート・科目終末試験(B) 2
建築史演習 通信 レポート・科目終末試験(B) 2
建築施工学 通信 レポート・科目終末試験(B) 2
都市計画学 通信 レポート・科目終末試験(B) 2
建築法規 通信 レポート・科目終末試験(B) 2
インテリア学 通信 課題 2
建築デザイン論 通信 レポート・科目終末試験(B) 2
建築総論 スクーリング 事前課題の提供 2
CADⅠ※ スクーリング 事前課題の提供・FOS 2
CADⅡ※ スクーリング 事前課題の提供・FOS 2
CADⅢ※ スクーリング 事前課題の提供・FOS 2
建築基礎製図 通信 ×(郵送での課題提出が必要) 2
建築設計Ⅰ-a※ スクーリング 事前課題の提供・FOS 2
建築設計Ⅰ-b 通信 課題 2
建築設計Ⅱ-a※ スクーリング 事前課題の提供・FOS 2
建築設計Ⅱ-b 通信 課題 2
建築設計Ⅲ-a スクーリング 事前課題の提供 2
建築設計Ⅲ-b 通信 課題 2
測量学 通信 レポート・科目終末試験(B) 2
地球環境と建築 通信 レポート・科目終末試験(B) 2
福祉と建築 通信 レポート・科目終末試験(B) 2
防災と建築 通信 レポート・科目終末試験(B) 2
景観論 通信 レポート・科目終末試験(B) 2
地域計画論 通信 レポート・科目終末試験(B) 2
建築技術史 通信 レポート・科目終末試験(B) 2
現代建築論 通信 課題 2
ランドスケープデザイン 通信 レポート・科目終末試験(B) 2
建築マネジメント概論A 通信 レポート・科目終末試験(B) 2
建築マネジメント概論B 通信 レポート・科目終末試験(B) 2
フルオンライン・スクーリング(FOS)
オンライン学習(同時双方向(ZOOM等)、またはオンデマンド型)のみで単位修得できる科目です。
※はフルオンライン・スクーリングだけでなく、会場でも開講がある科目です。