「KAMIHANGA国際プリント展」(建築学科 山口雅英)
研究室からこんにちは(建築学科)
造形基礎科目全般を担当している山口です。私が実行委員と審査を担当する「KAMIHANGA国際プリント展」、9月15日からの会期に向けて着々と展示作業を進めています。国内から100名、海外から20名を超える応募がありました。作品総数240点が展示されます。
国内外でも例のない「紙版画」という技法にフォーカスしたコンクールです。私は20年来紙版画の研究を続けていますが、その私が想像する以上に多種多様な表現と技法の作品が応募されてきたこと、そしてこんなにたくさんの作家さんが紙版画に取り組んでおられることを知って感慨一入です。
会期:2025年9月15日-27日 12時半から18時半(最終日17時)
会場:ギャラリーカノン 東京都中央区日本橋2丁目1−19
https://gallerykanon.boo.jp/

国内外でも例のない「紙版画」という技法にフォーカスしたコンクールです。私は20年来紙版画の研究を続けていますが、その私が想像する以上に多種多様な表現と技法の作品が応募されてきたこと、そしてこんなにたくさんの作家さんが紙版画に取り組んでおられることを知って感慨一入です。
会期:2025年9月15日-27日 12時半から18時半(最終日17時)
会場:ギャラリーカノン 東京都中央区日本橋2丁目1−19
https://gallerykanon.boo.jp/


