研究室からこんにちは(建築学科) 記事一覧はこちら
研究室からこんにちは(短期大学) 記事一覧はこちら

ブログ

2025年愛知産業大学教授とめぐる沖縄建築の旅 ~「心の通う通信大学教育」を目指して~

研究室からこんにちは(建築学科)
 2025年10月25日、愛知産業大学にてバスをチャーターし、通信教育に興味のあるだれでも参加できる沖縄名建築を訪ねる企画を開催しました。興味のある人・在学生など40名を超える参加があり、皆で建築を堪能できる楽しい旅でした。1枚目は浦添美術館の図書ホール、2枚目は沖縄の伝統的住宅「中村家住宅」、3枚目は沖縄県平和記念資料館、4枚目が糸満市役所。特に沖縄県平和記念資料館では、設計をコンペで勝ち取った地元設計集団「福村俊治とteam DREAM」の福村氏から直接、設計経緯、デザインの考え方をレクチャーいただきました。実際に手掛けた設計者でないとわからないお話をお聞かせいただき、また貴重な時間を割いて参加していただき、ありがとうございました。建築がますます楽しくなると話していた参加者が沢山いました。
 本企画は、通信教育の垣根を越えて、建築作品を通して教員と学生、、あるいは建築を志したいと思っている人と、がふれあい・語り合える場をたくさん用意したいという我々教職員の思いを形にしものです。今後も可能な限り、場の提供に努めていきます。

愛知産業大学通信教育部造形学部建築学科教授 藤枝秀樹

【浦添美術館】
浦添美術館

【中村家住宅】
中村家住宅

【沖縄県平和記念資料館】
沖縄県平和記念資料館

【糸満市役所】
糸満市役所