短期大学について
在校生インタビュー
01
「外国語」「異文化理解」「教育」「心理」等、様々な視点から
実戦的コミュニケーション能力を身につける

グローバル化が加速し、国内外に人とモノが急速に移動する現代において、優れた国際感覚とコミュニケーション能力を持った人材が求められています。愛知産業大学短期大学では6つのコースと専攻科を設け、それぞれにおいて国際的な人材を育成することを目的としたカリキュラムを展開しています。

  • 実用英語コース
  • 英語教員養成コース
  • ネイティブ・ イングリッシュコース
  • 日本語教育コース
  • 子どもコース
  • 心理コース
02
「英語教員」「日本語教員」「保育士」を目指せるカリキュラム

教職課程

英語教員養成コースでは卒業に必要な単位に加えて教職課程を履修することにより、中学校教諭二種免許状(英語)の取得が可能です。他教科の教員免許をお持ちの方であれば、科目等履修生としての修得が可能です。
※科目等履修生として入学される場合は必ず教育委員会にて、必要単位の確認をお願いします。介護体験・教育実習が必要な場合は正科生として入学いただく必要があります。

日本語教員養成課程

日本語教育コースでは所定の単位を修得することにより、日本語教員養成課程修了証明書の発行が可能です。加えて学士を取得することにより、法務省告示校での採用基準を満たします。すでに、学士を取得されている方は、科目等履修生として所定の単位を履修いただくことが可能です。

子どもコース

子どもコースでは保育士試験対策になる科目を開講しています。本学を卒業するだけでは免許の取得はできませんが、保育士になりたいけど、実習に行く時間が取れない。そんな人にお勧めです。

03
多彩なスクーリング
名古屋だけでなく、東京・大阪・福岡でスクーリングを開講しています。自宅近くのスクーリング会場に通学するだけで卒業を目指すことが可能です。名古屋・東京スクーリング会場では夜間スクーリングを、東京スクーリング会場では水曜日スクーリングも行っています。
  • 東京スクーリング
  • 水曜スクーリング
  • 夜間スクーリング
04
WEBを活用したeラーニング

すべての通信科目※はeラーニング上で、単位修得が可能です。時間・場所を選ばないeラーニングは忙しい社会人に嬉しい仕組みです。
※教職課程科目を除く

詳しく見る