資料請求
お問い合わせ
入学相談会日程
アクセス
アイサン通教総合TOP
MENU
在学生の方へ
シラバス
eラーニング
通教オンライン
卒業生の方へ
愛知産業大学 通学部
本学について
通信教育の学び方
カリキュラム
入学案内・学費
注目コンテンツ
よくある質問
お問い合わせ
アクセス
資料請求
アクセス
お問い合わせ
資料請求
電話
HOME
本学について
通信教育の学び方
カリキュラム
入学案内・学費
注目コンテンツ
よくある質問
総合TOP
>
愛知産業大学短期大学通信教育部
>
本学について
>
ASU6つの特徴
授業料には、スクーリング受講料や科目終末試験の受講料など、基本的な学習にかかる費用がすべて含まれています。(テキストは各自購入。)そのため追加費用の心配をすることなく安心して学びに集中できます。
卒業要件を満たせば、コースにとらわれることなく履修科目を組み合わせることができます。つまり、学ぶ目的や興味に合わせて自由に科目を選択できるのです。「あの分野もちょっとおもしろそう」そんな知的好奇心に応えます。
インターネットに接続できる環境があれば、時間も場所も問わず「eラーニング」が可能。ほとんどの通信科目がeラーニングに対応しているから安心です。レポート提出や科目終末試験がオンラインでカンタンに!空いた時間を有効活用できます。
通信教育はいろんな世代が集まるのが魅力。高校を卒業したばかりの方から60代の方まで、幅広い年齢層の学生が学んでいます。スクーリングを通して、これまで知り合う機会のなかった世代の方と仲間になれるかもしれません。
スクーリング参加の為に通う「スクーリング会場」は、ほとんどが都市部にあるのでアクセスには困りません。また、無理なく続けていただくために全国16カ所に会場を配置。自分が通いやすい場所を選べるのも嬉しいポイントです。
本学の教員たちは、通信教育部専属の教員です。通信教育ならではの実践的な教育ノウハウを持っており、それらの知識をしっかりと教えてくれます。経験豊富なプロフェッショナルから、きめ細かな指導を受けられるのが魅力です。
(c) Aichi Sangyo University. All rights reserved.