ブログ

沖縄・札幌でスクーリング開催とスクーリング受講形式(建築学科 太田昌宏)

研究室からこんにちは(建築学科)
今年から沖縄や札幌でスクーリング開催されます。
先日、沖縄で構造力学Ⅰ演習のスクーリングを行いました。
受講形式は、1日分がオンデマンドで2日間が対面スクーリングです。
この形式は建築科目としては初めてです。
私の科目は1日分のオンデマンド(動画コンテンツ)を対面スクーリング前に1週間視聴していただきます。動画コンテンツである程度、STEP1(反力計算等)ができるようにしていただいた後に、対面スクーリングでSTEP2(応力計算等)に入ります。
3日間対面とフルオンデマンドの中間くらいの受講形式で、初めての試みでしたが一受講形式としてその良さは感じました。

7月には札幌で同様のスクーリングを行います。
スクーリング開催会場が増えたことで、いろいろな地域で学生に直接お会いできる機会が増えたことは私にとって大変貴重な経験になります。
またお会いできる日を楽しみにしています!