ブログ

ハンガリー文化センターについて(短期大学 三苫民雄)

研究室からこんにちは(短期大学)
東京麻布十番にある「ハンガリー文化センター」は、2019年の12月9日にオープンし、2年目を迎えました。同センターは日本におけるハンガリー文化発信の拠点として、来訪者への図書や映像資料の公開、芸術作品の展示や文化イベントの開催などを行ってきています。
 最近では「ルービックキューブ40周年展」が、2020年9月24日から11月19日の間に行われ、好評により会期を10日延期するほどでした(ちなみに、ルーブック・キューブはハンガリー人ルビク・エルネーの発明品です)。今後も様々な企画が立てられる予定ですので、お近くの方はぜひとも一度足をお運びいただければと思います。
 なお、同センター長は、私三苫がハンガリー留学時にハンガリー教育省付属の実験小学校で日本語を教えていたときの生徒の一人、ナジ・アニタ(ハンガリー大使館文化担当一等書記官)が務めています。機会があればお声がけしてみてください。
 今後のイベントのお知らせは、同センターのフェイスブックページやハンガリー大使のツイッターで随時発信されていますので、リンク先を載せておきます。

■ハンガリー文化センター所在地 :東京都港区麻布十番3-8-1 日比谷麻布十番ビル1階
 *アクセス:東京メトロ南北線・都営大江戸線「麻布十番駅」徒歩3分
 *電話:03-6459-4931

■開館時間 :10:00~17:00(※最終入館時間16:45)
 *休館日:毎週土曜日/日曜日/祝日

■パラノビチ・ノルバート駐日ハンガリー大使公式Twitter
https://twitter.com/HUNBASSADOR

■ハンガリー文化センターフェイスブックページ
https://www.facebook.com/HungarianCultureTokyo/about

■その他のお知らせ

【ハンガリー文化の写真展】 開催中 
 東京広尾の有栖川宮記念公園管理事務所のショーウィンドウにハンガリーの文化を紹介する写真を展示しています。2月からはハンガリーの「ブショー(Busó)祭り」を紹介しています。ご来園の際に、ぜひお立ち寄りください。
https://www.arisugawa-park.jp/map/index.html

【愛知県ハンガリー友好協会主催:ハンガリーフェスティバル】
 コロナ禍で昨年度は中止となり、本年も開催が危ぶまれますが、6月13日(日)に名古屋国際会議場で開催を予定しています。昨年とほぼ同じプログラムを予定していますので、ご参考までに昨年準備したチラシを掲載しておきます。